お問い合わせ facebookfacebook twittertwitter instagraminstagram

山口県大会の様子

全国大会出場チーム

真NAKUSUZOず
県立徳山商工高等学校

代表チーム

大会レポートTournament report

全9チームが参加した山口県大会。高川学園高校サッカー部から初参加した「高川学園1」「高川学園2」チームに注目が集まりましたが、やはり地元、徳山商工高校のチームが、慣れ親しんだ周南緑地運動公園を自在に歩き回り、ごみを集めていきます。
結果、徳山商工高校「真NAKUSUZOず」チームは、ごみ総量21.41kg/3048.5ポイントを獲得し、準優勝チームに2,000ポイント近い差をつけて優勝。同チーム内の2名は昨年もこの大会で優勝しており、嬉しい連覇となりました。11月末に東京で行われる全国大会でも好成績が期待されます。

大会レポート 大会レポート 大会レポート 大会レポート 大会レポート

熱き戦いの記録をデータでチェック※pdfファイルを開きます

facebook X instagram
海と日本PROJECT【日本財団】 一般財団法人 日本財団スポGOMI連盟 Official Site ゴミ拾いはスポーツだ

協賛

セブン‐イレブン 富士工業

主催:一般財団法人 日本財団スポGOMI連盟 
共催:日本財団 海と日本プロジェクト

協賛:株式会社セブンーイレブン・ジャパン 
富士工業株式会社

ページトップボタン